ツアー日程:2025.03.01-03.8

ツアー参加費
約22万円程度
上記金額に含まれるもの
▶ 現地ツアー会社斡旋料
▶ ツアー中の食費および宿泊費、交通費
*企画・運営料はいただいておりません
*現地ツアー会社を利用することで、参加費の一部を
ボルネオの野生動物保護や環境保護に使っています。
*為替レート・申込み人数により変動します。
上記金額に含まれないもの
▶ サンダカン(集合場所)までの航空券
▶ 海外保険加入費
▶予防接種の費用
航空券は各自手配となります(往復5-10万円程)
このツアーが初めての海外渡航となる方も
チケット選定・購入、当日の集合まで
こちらでサポートいたしますのでご安心ください
対象
下記に当てはまる大学生/大学院生
▶ とにかく熱帯雨林に行ってみたいor野生動物が見たい
▶ 自然について考える上での視野を広げたい
▶野生動物や環境問題、社会問題への関わり方を知りたい
▶色々な大学や分野の人と交流したい
定員:14名
▼申込期日:2025年11月30日
*申込は先着順になります *定員に達し次第締め切ります

当ツアーに興味がある方へ
以下の情報をご参照ください
ツアー・ボルネオ島にまつわる情報を発信
ツアー申込みにまつわる情報をいち早く発信
▶LINE オープンチャット
ツアー申込みにまつわるお問い合わせ
▶Gmail:borneotourproject@gmail.com
申込はこちらから
ツアー中の訪問場所
現在、ボルネオ島にはゾウやオランウータンをはじめ、多くの生き物が暮らしています。
近年はヒトの社会活動による開発によりその熱帯雨林が破壊されていますが、その背景には労働や教育、経済といった様々な社会要素が密接に関係しています。それらの課題の解決にはまずはその現状を知り、背景を理解することが必要です。現地での様々な経験を通し、ボルネオで起きている環境問題・社会問題について考えてもらえるようなツアーを予定しています
-
オランウータンやゾウの保全施設
-
熱帯雨林のエコツーリズムしせつ
-
持続可能な木材生産を行う森林
-
パームオイル農園
-
ジャングルや川、洞窟などのフィールド









