top of page
![]() | ![]() | ![]() |
---|
野生動物保全の現場を見る その未来を考える
ボルネオスタディツアー | 2026
ボルネオスタディツアーとは
当ツアーは、ボルネオ島サバ州にて
熱帯雨林・野生動物保全施設・アブラヤシプランテーション ・森林伐採の現場を訪れ
現地のエコツーリズムを体験します。
2012年から毎年開催されており、これまで150人を超える学生がボルネオ島に足を運びました。
環境破壊・絶滅危惧種 今や誰しもが知っている
でも、いまいちピンとこない そんな話題。
『よくテレビで見る話』 『どこか遠い国での話』 『誰かが保全活動してるやつ』
そんな印象を持っていませんか?
私たちは、減りつつある熱帯雨林 と そこに生きる野生のいきものを目の前に
「ボルネオの大自然でなにが起きているのか?」「持続可能な資源利用とは何か?」
「これからどうしたらいいのか?」
自分ごととして考える機会を提供します
当ツアーの魅力

現場を知ることができる

自分の興味と継続的に関わることができる

関心が似ている人との出会いがある

自分の経験として語れるものが得られる
インターネットで見たもの や、 人から聞いた話 とは違う
「実際に見て、考えたこと」 は
特別なものかもしれない。
自分の興味に従って動いた先で得られる
自分自身だ けの経験として
ずっと持ち続けていられるものとなります。
当ツアーを企画・運営しております。
現地のツアー会社と連携し、
一般の観光では訪れることが難しい
ボルネオ島の熱帯雨林にご案内いたします。
ボルネオ島の豊かないきものと、
そこに集まる人との出会いがきっとあなたを待っている!
ボルネオスタディツアー概要
工程・お申込み方法など詳細
過去のツアーの様子
過去の参加者の声や写真を掲載
参加するうえでの注意事項
参加予定の方はお読みください

お問合せ
お気軽にご連絡ください
bottom of page